![]() ![]() |
|
主催:財団法人大阪府地域福祉推進財団(ファイン財団)
|
◆ 趣旨 |
高齢者等が集団で利用または生活する事業所においては、感染症もしくは食中毒の発生時における迅速で適切な対応が特に求められ、厚生労働省から感染症等が発生した時の報告等の通知も発出されています。大阪府においても、これに沿った対応を求めているところですが、事業所におかれましては日頃から感染症・食中毒の発生を防止するための措置等を講じていることがより重要です。そこで、暑い夏場を迎えるにあたり、感染症・食中毒の注意喚起と各事業所における衛生管理等のより一層の強化に資することを目的に、大阪府の委託を受けて標記研修会を開催します。 |
![]() |
日時・場所 | 第1回 :
平成18年6月 5日(月)9:50〜 1 2:00![]() ![]() ![]() ![]() |
|
第2回 :
平成18年6月15日(木)9:50〜 1 2:00![]() ![]() ![]() |
|||
※第1回・第2回ともに同じ内容です。 |
|||
![]() |
対 象 | ●社会福祉法人以外の次のサービスを提供する事業者 | |
![]() |
|||
![]() |
|||
●認知症対応型共同生活介護事業者 (社会福祉法人経営の事業所を含みます) | |||
![]() |
参 加 費 | 無料 | |
![]() |
募 集 人 数 | 第1回 400名 | |
第2回 600名 | |||
![]() |
内容・講師 | 食中毒対策について 大阪府健康福祉部食の安全推進課 食品衛生グループ主査(危機管理総括)中村 聡 氏 ![]() |
|
感染症予防について 大阪府健康福祉部健康づくり感染症課 感染症グループ主査 徳永 羊子 氏 |
|||
![]() |
申 込 方 法 | 別紙「申込書」に必要事項をご記入の上、FAXで
下記あて
お申し込みください。
なお、申込は先着順とし、定員に達し次第受付を締め切ります。
また、受講にあたって参加証等は発行いたしません。
研修会にご参加いただけない場合のみ、連絡いたします。
|
|
![]() |
申 込 書 |
ワード![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
お問い合わせ・お申し込み先 |
財団法人大阪府地域福祉推進財団 振興課 〒540−0012 大阪市中央区谷町5−4−13谷町福祉センター内 電話06−4304−0294 FAX06−4304−2941 |
![]() |